白色化 教えてください。

HARK FORUM 白色化 教えてください。

Viewing 5 posts - 1 through 5 (of 5 total)
  • Author
    Posts
  • #553
    shidax
    Participant

    既知の音源定位用雑音情報ファイルの生成を作ろうとしてるのですが、作成できません。多分MAINのCONSTANT と INPUTSTREAM の設定があってないからだと思います。よろしくお願いします。

    #554
    shidax
    Participant

    Stopped
    UINodeRepository::Scan()
    Scanning def C:\Program Files (x86)\HARK\FlowDesigner

    done loading def files

    loading XML document from memory

    done!

    Building network :MAIN

    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINodeParameters.cc line 350: Parameter USE_WAIT is ‘string’ not to be ‘bool’ type of ‘.def’ file.

    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINode.cc line
    232: Exception caught while creating node_AudioStreamFromWave_1 (type AudioStreamFromWave)

    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINetwork.cc line 559: Exception caught while building network MAIN_LOOP

    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINode.cc line 232: Exception caught while creating node_MAIN_LOOP_1 (type MAIN_LOOP)
    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINetwork.cc line 559: Exception caught while building network MAIN

    このような結果を表示します。

    #555
    mfukuda
    Moderator

    HARKをご利用いただきありがとうございます。

    エラーメッセージの
    C:\work\flowdesigner-0.9.1-hark\data-flow\src\UINodeParameters.cc line 350: Parameter USE_WAIT is ‘string’ not to be ‘bool’ type of ‘.def’ file.
    から AudioStreamFromWave ノードのパラメータ USE_WAIT のtypeがstringになっていると思われます。
    USE_WAIT のtypeをboolにして、valueをtrueまたはfalseに設定してください。

    以上、よろしくお願いします。

    #579
    shidax
    Participant

    音源定位用雑音情報ファイルがやはり作れません。MAINのCONSTANTとINPUTSTREAM の設定が分かりません。AUDIOSTREAMFORMWAVEをBOOLにするとどこに録音してあるWAVEをどこに設定するか分かりません。

    #582
    nakadai
    Moderator

    使われているネットワークファイルを添付していただけますか?

Viewing 5 posts - 1 through 5 (of 5 total)
  • You must be logged in to reply to this topic.