Forum Replies Created
Viewing 3 posts - 1 through 3 (of 3 total)
-
AuthorPosts
-
上記の件、解決いたしました。
無事1フレームごとの音源定位結果を取得することができました。ご協力いただき感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。上記質問に関してですが、HarkDataStreamSenderノードから送られてきたバイナリデータを眺めていると、一つのBufferのなかに複数フレームのデータがあるものや、データの開始がHD_Headerのtypeからではなく前のデータの続きから開始しているものがあるのではないかという考えに至りました。
そこで一つ疑問になったのが、ご回答いただいたコードではHD_Headerのcountがtv_secの前半部分として読み込まれているのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
私の勘違いでしたら申し訳ありません。また、もし音源定位データを1フレームごとに取得する方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
早速上記コードを参考に、下記のような音源数を表示するコードを作成してみました。
"use strict"; var net = require('net'); var server = net.createServer(); server.on('connection', function (socket) { socket.on('data', function (buf) { if (buf.readInt32LE(0) === 0x00000004) { let srcs = buf.readInt32LE(24); console.log("Source:" + srcs); } else { console.log("false"); } }); }); server.on('listening', function () { var addr = server.address(); console.log('Listening Start on Server - ' + addr.address + ':' + addr.port); }); server.listen(5530, '127.0.0.1');しかし、その結果下図のような0や160、1059939208といった値が表示されており、期待していた音源数は得られませんでした。
こちらのコードで誤りがありましたらご指摘いただけないでしょうか。あるいはnode.jsを用いてHarkDataStreamSenderから得られるデータを扱うサンプルコードなどございましたら、もし可能でしたらいただけないでしょうか。
ほしいデータは音源の数、各音源の座標、powerです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Attachments:
-
AuthorPosts
Viewing 3 posts - 1 through 3 (of 3 total)
