nterakado

Forum Replies Created

Viewing 15 posts - 61 through 75 (of 94 total)
  • Author
    Posts
  • in reply to: 音源定位が全くできない #1311
    nterakado
    Moderator

      お問い合わせありがとうございます。

      実際にどのようなスペクトルパワーが出力されているかを確認するために、
      以下をお願いできますでしょうか。

      1.LocalizeMUSICのパラメータ設定で、DEBUGをtrueに設定
      2.LocalizeMUSICに出力端子SPECTRUMを追加
       手順はこちらを参照ください
      3.SPECTRUM端子の出力をSaveVectorFramesノードで保存
      4.ネットワーク実行時に、発話して音源のある状況にする

      上記手順にて取得したスペクトルから、何が起こっているか解析できるかもしれません。

      以上、よろしくお願いいたします。
      HARKサポート

      in reply to: 変則的な伝達関数およびそれによる音源分離 #1302
      nterakado
      Moderator

        回答が遅くなり申し訳ありません。

        詳細はこちら2.2.1.2. Sound Source Positions XML に記載していますが、
        音源ファイルの名称については、特に制限はございません。
        音源ソース位置を記載したXMLファイル上で音源座標とファイルパスが紐づけられますので、
        そこでわかりやすい名称にしておくことが多いかと思います。

        その観点から申し上げれば、ご提示のファイル名で問題ありません。

        以上、よろしくお願いいたします。
        HARKサポート

        • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
        in reply to: 変則的な伝達関数およびそれによる音源分離 #1296
        nterakado
        Moderator

          回答が遅くなり申し訳ありません。。

          不動話者の分離が主目的で、その他の移動する話者を個別に分離する必要はないとの前提で簡単に回答いたします。

          回答1:可能です
          回答2:不動話者の位置だけでは、その他の話者の位置が話者1か話者2に引き込まれてしまいます。添付した図のように、不動話者の両脇でも測定してください。また、話者1と2は等距離が望ましいです。その他の話者が両脇に引き込まれ、不動話者と分離可能になります。ただし、その他の話者の音声を分離したい場合、測定位置の間隔はある程度広くても構いませんが全方向(360度)の測定が必要となります。
          回答3:下記手順にて音源座標ファイルを作成後、初期画面の「Sound source positions」の「Visualize」メニューで不要な音源座標を削除してください。

          https://www.hark.jp/document/packages/harktool5-gui-ja/harktool5-gui.html#create-source-label

          回答4:ConstantoLocaizaitonノードを使用して特定方向からの音源のみを対象とすることが可能です。

          以上となりますが、伝達関数の測定については他にも考慮すべき点が多々ありますので、
          実際に測定してみないと分からないというのが実情です。
          大変申し訳ございませんが、上記をご留意いただけますようお願いします。

          以上、よろしくお願いいたします。
          HARKサポート

          • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
          Attachments:
          in reply to: Win10でHARKインストールが進みません #1295
          nterakado
          Moderator

            お問い合わせありがとうございます。

            ユーザーからの入力を必要とするダイアログウィンドウが起動されておりませんでしょうか?
            起動されたウィンドウがバックグラウンドに隠れていて、
            入力待ち状態になっている可能性がございます。

            また、「Removing backup files」が表示されるとのことですが、
            以前のバージョンのHARKをインストールしていませんでしょうか?
            その場合、以前のバージョンをアンインストールしてから3.0.2.1をインストールしてください。

            以上、よろしくお願いいたします。
            HARKサポート

            in reply to: Debianでのインストール方法 #1293
            nterakado
            Moderator

              お問い合わせありがとうございます。

              Debianでインストールされたいとのことですが、
              リポジトリを登録することはお勧めいたしません。

              公開しているHARKのパッケージは、Ubuntuの公式パッケージに依存しておりますので
              apt updateにより、必要とするパッケージを更新しようとします。
              そうなると、安定性重視のDebianでは公式にサポートしていないバージョンに更新される可能性があります。

              また、debパッケージを直接ダウンロードしてインストールした場合も、
              依存パッケージのバージョンがUbuntuを想定しているため、Debian環境では動作しない場合がございます。

              確実なインストール方法としては、
              こちらよりソースコードをダウンロードしていただき、debuildコマンドを使用してコンパイルしていただく方法になります。
              その際、必要なパッケージについてはご自分でインストールもしくはビルドして頂くことになりますので、ご注意ください。

              以上、よろしくお願いいたします。
              HARKサポート

              in reply to: How to receive data from HarkDataStreamSender #1286
              nterakado
              Moderator

                表記が分かりづらく申し訳ありません。

                第3ビットはSRC_INFO入力端子が接続されていることを示します。
                第4ビットはSRC_WAVE入力端子が接続されていることを示しますが、先の投稿で引用したようにSRC_INFOが接続されていない場合、何も送信されないため SRC_INFOと併記しています。
                したがって、type=0x0cで問題ありません。

                以上、よろしくお願いいたします。
                HARKサポート

                in reply to: 音源までの距離推定について #1284
                nterakado
                Moderator

                  LocalizeMUSICの出力は、角度に変換せずそのまま他ノードに入力されます。

                  ただし、この時点ではIDが全て0になっているために他のノードで使用できません。
                  そのため、LocalizeMUSICの出力は、SourceTrackerノードもしくはSourceTrackerPFノードに入力して、音源にIDを付与してから他ノードに入力するようにしてください。

                  以上、よろしくお願いいたします。
                  HARKサポート

                  in reply to: 音源までの距離推定について #1282
                  nterakado
                  Moderator

                    お問い合わせありがとうございます。

                    過去に同様の投稿がございますので、
                    ご参照いただければと思います。

                    また、以下もご参考になるかと思いますので、一読いただければ幸いです。
                    https://wp.hark.jp/forums/topic/ノードの作成方法について/#post-871

                    以上、よろしくお願いいたします。
                    HARKサポート

                    in reply to: How to receive data from HarkDataStreamSender #1275
                    nterakado
                    Moderator

                      回答が遅くなり、申し訳ありません。

                      添付いただいたネットワーファイルですが、
                      HarkDataStreamSenderノードのInput/Outputが適切に設定されていませんでした。

                      詳細についてはこちらに記載してありますが、
                      SRC_WAVEを入力する場合、SRC_INFOも入力する必要がございます。

                      6.1.6.5
                      SRC_WAVE, SRC_FFT, SRC_FEATURE, SRC_RELIABILITY の4つの入力端子については, 音源 ID ごとの情報になるため,SRC_INFO の情報が必須である. もし,SRC_INFO を接続せずに,上記4つの入力端子を接続したとしても,何も送信されない. その場合,type は2進数で 0000000000 となる.

                      こちらで修正したネットワークファイルを添付しますので、
                      ご参照いただければと思います。
                      修正点は以下の通りです。
                      HarkDataStreamSenderノードをMAIN_LOOPシートに移動
                      ・sub_localizationシートの出力をHarkDataStreamSenderSRC_INFOに入力
                      ・sub_separationシートの出力をHarkDataStreamSenderSRC_WAVEに入力
                      HarkDataStreamSenderの出力端子を設定

                      以上、よろしくお願いいたします。
                      HARKサポート

                      • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
                      • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
                      • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
                      • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
                      • This reply was modified 5 years, 1 month ago by nterakado.
                      in reply to: Invalid number of channelsで録音ができない #1232
                      nterakado
                      Moderator

                        お問い合わせありがとうございます。

                        HARKサポートチームです。

                        添付画像を拝見したところ、
                        CHANNEL_COUNTを1、SAMPLING_RATEを16000 と設定されているようですが
                        ご使用のマイクデバイスは1ch、16kHzに対応しておりますでしょうか?
                        マイクデバイスの対応しているチャンネル数、サンプリングレートは
                        デバイスのプロパティから確認できます。
                        こちらで添付しました画像を例にしますと、
                        以下のように設定します。

                        CHANNEL_COUNT:2
                        SAMPLING_RATE:48000
                        DEVICE :Realtek(R) Audio

                        お手数ですが、今一度マイクデバイスの設定をご確認いただけますでしょうか。

                        以上、よろしくお願いいたします。

                        • This reply was modified 5 years, 2 months ago by nterakado.
                        • This reply was modified 5 years, 2 months ago by nterakado.
                        in reply to: fail to create separation transfer function #1154
                        nterakado
                        Moderator

                          Thank you for your inquiry.

                          There are similar post in the past,
                          please refer.

                          Best regards,
                          HARK support team.

                          in reply to: HARKのHarkDataStreamSenderについて #1153
                          nterakado
                          Moderator

                            波形情報を取得するためにHARKを使用しているということは、
                            音源を定位して個別の波形を取得することを想定されていると思いますが、
                            ConstantLocalization を削除すると目的音源の方向がわからなくなってしまいます。
                            その場合、LocalizeMUSIC で音源方向を定位させ、その方向データを使用する必要があります。

                            HarkDataStreamSender は、パラメータHOSTおよびPORTで指定したポートから外部にデータを送信しますので、
                            外部プログラムでは、そのポート番号にアクセスするような実装をしてください。
                            申し訳ありませんが、サンプルコードは用意しておりませんのでご了承願います。

                            ただし、過去の投稿でデータ通信に関するやりとりを行っています。
                            何らかの参考になれば幸いです。

                            以上、宜しくお願い致します。
                            HARKサポートチーム

                            in reply to: Recording audio stream from ROS – data type error #1152
                            nterakado
                            Moderator

                              Hi Thomas.

                              Is the sheet with AUdioSreamFromRos and SaveWavePCM set to iterator?
                              If it is a subnet, it will only be executed once.

                              Best regards,
                              HARK support team.

                              • This reply was modified 5 years, 4 months ago by nterakado.
                              in reply to: HARKのHarkDataStreamSenderについて #1141
                              nterakado
                              Moderator

                                添付のネットワークであれば、
                                ConstantLocalization からの出力をSRC_INFOに接続してください。

                                それ以外のノードを使用しており、音源の定位方向が不定の場合は、
                                LocalizaMUSIC で定位させた音源情報などを接続するようにしてください。

                                以上、宜しくお願い致します。
                                HARKサポートチーム

                                in reply to: Recording audio stream from ROS – data type error #1136
                                nterakado
                                Moderator

                                  Please see previous answer on how to convert Structure.

                                  For frame proccessing, refer to the AudioStreamFromWave source code.
                                  The source code can be obtained with the following command on Ubuntu.
                                  apt source hark-core

                                  Best regards,
                                  HARK Support

                                  • This reply was modified 5 years, 5 months ago by nterakado.
                                  • This reply was modified 5 years, 5 months ago by nterakado.
                                Viewing 15 posts - 61 through 75 (of 94 total)